紫香楽病院は
1. | 国立病院機構が率先して担うべき医療を高い水準で提供します。 |
2. | 人権とプライバシーを尊重し、診断や治療について、わかりやすい説明を行い、 みなさまの病気の回復に向け、最善の努力をいたします。 |
3. | 合理的かつ効率的な運営を行い、健全な病院経営を行います。 |
4. | 常に医療レベルの向上をめざし、社会の要請に応えられるよう自己研鑽に努めます。 |
という理念のもとに診療を行っておりますが、その一環としてこのたびセカンドオピニオン外来を開設いたしました。
セカンドオピニオン外来では、当院以外の主治医におかかりの患者様を対象に、診断内容や治療法に関して当院の専門医が意見・判断を提供いたします。その意見や判断を、 患者様がご自身の治療に際しての参考にしていただくことが目的です。患者様からのお話や主治医の先生からの資料の範囲で判断をくだすことになります。
セカンドオピニオンは現在の診断・治療に関しての意見を提供することが本来の目的ですから、主治医の診療情報提供書が原則必要です。また、当院のセカンドオピニオン外来では その場で転医をお勧めすることはありません。最初から転医をご希望の場合には、セカンドオピニオン外来の対象にはなりません。主治医から紹介状、各種診療情報をお持ちになって 当院の一般外来を受診してください。
ご本人の相談を原則といたしますが、相談同意書をお持ちになればご家族だけでも相談は可能です。
なお、相談者が家族の場合又は、患者様が未成年の場合には、続柄を確認できる書類(健康保険証等)をお持ちください。
なお、相談者が家族の場合又は、患者様が未成年の場合には、続柄を確認できる書類(健康保険証等)をお持ちください。
セカンドオピニオン外来で対象となる疾患は、小児神経疾患(てんかん等)となります。
ご連絡の相談内容について、セカンドオピニオン外来担当医が予め判断したうえで、実際の相談の可否を決定いたします。
内容によってはお断りする場合もございますのでご了承ください。
ご連絡の相談内容について、セカンドオピニオン外来担当医が予め判断したうえで、実際の相談の可否を決定いたします。
内容によってはお断りする場合もございますのでご了承ください。
● | 本人とそのご家族以外は相談できません。また、ご家族でもご本人の同意書をお持ちでない場合には相談できません。 |
● | 主治医に対する不満、転医希望、医療事故及び裁判係争中に関する相談には応じられません。 |
● | 相談内容によってセカンドオピニオン外来よりも一般外来の受診をお勧めするほうがよいと判断される場合には、別途一般外来の受診をお勧めいたします。 |
● | 主治医の診療情報提供書等の資料をお持ちでない場合には相談できません。 |
● | 当院の専門分野以外の疾患に関するご相談には応じられません。 |
● | 予約をされていない場合は相談できません。 |
● | セカンドオピニオン外来は自由診療で行われます。健康保険の対象ではありませんのでご注意ください。 |
● | 相談時間は1時間以内で、相談時間の延長は30分まで可能です。 |
● | 相談を担当する医師は、当院の医長、医師の中から、専門性を考慮して当方で決定いたします。 |
● | 費用は、1時間の相談で20,000円(税込21,600円)、30分の延長は10,000円 (税込10,800円)となります。 |
● | 相談は完全予約制です。お申し込みをいただいたのちに、当方から相談日をご連絡いたします。 |
● | お問い合わせ、ご予約には料金はかかりません。ご相談が終了した後に会計窓口でお支払いいただきます。 |
● | 相談同意書(相談者が家族の場合) |
● | 続柄を示す書類(相談者が家族及び未成年の場合、健康保険証等) |
● | 主治医の診療情報提供書 |
● | 検査データ(血液検査、超音波検査、CT・MRI等の画像診断のデータ等 ) |
● | 確実な診断をするために、必要資料については必ず相談日の2日前までに地域医療連携室までご持参又はご郵送ください。 |
● | お電話にて、当院の地域医療連携室(代表電話 0748-83-0101 内線729)にご連絡ください。 |
● | セカンドオピニオン外来で扱うべき相談かを確認させて頂きます。対象であると判断された場合は来院頂くまでに以下の書類をご用意ください。 |
1.「申込書」 2.「診療情報提供書」 3.「相談同意書」 4. 相談に必要な資料 |
|
● | 「申込書」を郵送にてお送りください。 |
● | FAXでお送りいただくことは可能ですが、個人情報保護の観点から送付先番号(0748-83-0590)を十分ご確認ください。 |
● | 「申込書」に基づき、地域医療連携室で相談日が決定したらご連絡いたします。 |
● | 相談日の2日前までに診療情報提供書、相談に必要な資料等を当地域医療連携室まで、ご持参又はご郵送ください。 |
● | 相談当日は、受付窓口にお越しください。 |
● | 相談後、会計窓口でお支払いをお願いいたします。 |
● | 申込書(Word・PDF)・相談同意書(Word・PDF)はそれぞれの(Word・PDF)をクリックすればダウンロードできます。 |
独立行政法人国立病院機構 紫香楽病院 地域医療連携室 |
|
所在地 | 〒529-1803 滋賀県甲賀市信楽町牧997 |
電話 | 0748-83-0101(代表)内線219 |
FAX | 0748-83-0590 |
時間 | 土・日・祝祭日・年末年始を除く午前9:00~午後5:00 |